Supporter’s Voice

Special ♡ Supporter

下川原 利紗

モデル・タレント
BS11 MOTORISEバイク女子会〝biko〟メンバー

まずは会場へ一歩踏み入れてみてください! サーキット場の雰囲気やバイクの音・ガソリンやタイヤの匂い・ピットの緊張感。 そんな中を私たちが想像する...

  Read more

染谷 優依

臨床検査技師・モデル

ぜひ一緒に観にいきましょう 私自身まだレースについてはまだまだお勉強中なのですが、毎回レースの度におこるドラマに魅せられて、どんどん引き込まれ...

  Read more

遠藤 祐希

MC・モデル

皆さん、motorcycleの世界へようこそ!そしてレースに興味を持ってくださり嬉しいです!私が、実際にレースを見に行くまでは、レースの魅力の半分し...

  Read more

延時 成実

タレント
BS11 MOTORISEバイク女子会〝biko〟メンバー

私自身レースの世界はまだまだ知らないことが多く勉強中です! 周りの先輩ライダーの方々に教えて頂きながらその面白さ、時には厳しさ、そこに生まれるド...

  Read more


I ♡ Motorcycle

  • 男顔負けの走りをして、普段は可愛くカッコいいライダーを目指してください♪

    Yukky#64

    タキサイクル

  • バイクレース大好きです。しかし女性ライダーの活躍がまだまだ知られていないし目にする機会も少ないと思います。これからメジャーになるように祈っています!応援しています!

    トモ

    会社員

  • 美しく華麗に思いやりのある走りが出来る女性ライダーをめざしましょう

    きゃら♪

    会社員

  • 走ってみたいけど・・・っていう人は、貸せるものは何でも貸します!
    まず、一緒に遊びましょう♪

    ゆきママ

    屋台motoGarageParty 店主

  • 男性ライダーが多い中での女性ライダーはキラキラしていて、素敵です♪

    かよちゃん

    会社員

  • 楽しいだけではなく、大変な事もたくさんある中、
    努力してその中で頑張っている姿を見て、こちらも力をもらってます。
    これからも応援してます。

    おけい

    無職

  • レディースライダーズの皆様、私の憧れです。
    私も皆さんの走る姿に元気を頂き、再びバイクに乗れる様にがんばります!!

    みみ

    主婦

  • 自分らしいバイクライフを過ごす事が、より一層人生を豊かにしてくれると思います。バイクある生活があるからこその新しい出会いや自分を知る事。そんなワクワクが沢山の女性ライダ ーに連鎖しますように・・・!

    下川原 利紗

    モデル・タレント

  • レディースライダーはとてもエネルギッシュで、皆さんが活躍しているとモーターサイクルスポーツの世界が華やかになります。
    これからも応援しています。

    あむぞー

    会社員

  • ライダーの方々の走りを見ていると、オートバイとライダーが一体になり、美しい弧を描く。とても感動します。

    ひろみっくす

    助産師

  • 頑張る女子が大好きで、私もEDライダーとして、いつか同じ場所でレースに参戦したいです。

    ともちん

    パートタイマー

  • 細身で小さくて体格で不利な女子でもバイクレースに出ているのが本当にカッコイイと思います!レースのお手伝いをさせて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します!

    ちりん

    ネイリスト

  • 西村亜弥さんを応援しています。仙台にもレッスンに来て欲しいです^_^

    花子

    今は主婦

  • 自分も趣味としてオフロードバイクを楽しんでいます、オフロードバイクレースで活躍する女性ライダーの方々を応援しています。

    ひじり

    技術系

  • 女性のみなさん、BIKE楽しみましょう! 

    森脇 緑

    株式会社モリワキエンジニアリング取締役

  • 女性が活躍すればする程、やりたいと憧れる女子は増えると思います。女性という枠にとらわれずにこれからも戦い続けて欲しいです!

    かぁみ

    レース女子会代表

  • 女性ライダーは男性陣に比べて圧倒的に少ないですが、どんどん活躍して頂きたいです\(^o^)/応援しています!!

    NABE

    事務員

  • 選手権出来る限り応援に行ってます
    頑張ってください

    キョンママ

    会社員

Race Categories

Road Race

ロードレースは、舗装されたサーキットや公道を利用した特設コースで、指定された距離(周回数)で順位を競うものと、指定された時間内で走行距離を競うものがあります。

Motocross

モトクロスは競技専用車である「モトクロッサー」を用いて、未舗装のレース専用周回コースで順位を競います。

Trial

トライアルは高低差や傾斜が複雑に設定されたコースを、いかにオートバイに乗ったままで走り抜けることができるかを減点方式で競います。

Enduro

エンデューロレースは、主催者が設定した一周数十km以上ある未知のコース(数カ所のチェックポイントが設定される)を指示標識に基づいて走る競技です。


FIM Women

FIM Women in Motorcycling

世界においてはFIM(国際モーターサイクリズム連盟)が女性のモーターサイクリング振興を目的に、女性委員会を設け、様々な活動をしています。このFIM女性委員会のメンバーとして森脇 緑さんが世界と日本の架け橋となって活躍されています。

  www.fim-women.com