Supporter’s Voice

Special ♡ Supporter

延時 成実

タレント
BS11 MOTORISEバイク女子会〝biko〟メンバー

私自身レースの世界はまだまだ知らないことが多く勉強中です! 周りの先輩ライダーの方々に教えて頂きながらその面白さ、時には厳しさ、そこに生まれるド...

  Read more

染谷 優依

臨床検査技師・モデル

ぜひ一緒に観にいきましょう 私自身まだレースについてはまだまだお勉強中なのですが、毎回レースの度におこるドラマに魅せられて、どんどん引き込まれ...

  Read more

くにべ

全日本レディースモトクロス選手会

ぜひ一度レースを見に来てみてください。 会場が遠かったり、勝手がわかりにくかったり、知り合いがいなかったり・・・「レースを見に行く」ってなかな...

  Read more

佐藤 洋美

文筆業

身の引き締まる緊張感をまとい疾走する姿は男女変わらずに素敵です。挑む勇気が素晴らしいと思います。無条件に尊敬します。 だからこそ、自身を守る技...

  Read more


I ♡ Motorcycle

  • レディースライダーズの皆様、私の憧れです。
    私も皆さんの走る姿に元気を頂き、再びバイクに乗れる様にがんばります!!

    みみ

    主婦

  • 去年、産休出産復帰をしました。
    バイクに乗る時間はまだまだ無いしバイクを維持するのも大変ですがそれでもやっぱりバイクに乗り続けたい!そんな女性を応援します!一緒に走り続けましょう!

    古澤 恵

    モデル、ライダー

  • 走ってみたいけど・・・っていう人は、貸せるものは何でも貸します!
    まず、一緒に遊びましょう♪

    ゆきママ

    屋台motoGarageParty 店主

  • さくらみつ

    会社員

  • 女性がこんなバイクに乗ってるんだ!こんな世界があるんだ!って事もっとたくさんの人に知ってもらいたい。そうする事でバイクへの偏見を減らし、人生を変えてくれるような出会いをする人を増やして欲しいと思う

    仁ちゃん

    販売

  • 女性ライダーの走りには、いつも感動します。
    これからも、レディース界を盛り上げて欲しいです。

    らぶちゃん

    パート

  • 男性ライダーが多い中での女性ライダーはキラキラしていて、素敵です♪

    かよちゃん

    会社員

  • 楽しいだけではなく、大変な事もたくさんある中、
    努力してその中で頑張っている姿を見て、こちらも力をもらってます。
    これからも応援してます。

    おけい

    無職

  • 過酷な状況の中でギリギリの精神力で戦っている女性ライダーの方々は本当に強くて美しいです。
    これからもどんどん活躍していただきたいです。

    ずーみん

    病院職員

  • 美しく華麗に思いやりのある走りが出来る女性ライダーをめざしましょう

    きゃら♪

    会社員

  • 女性が、自分の好きなことを楽しんでいる姿はかっこいいです!今まで勇気が出なかったけど、私もかっこよくバイク乗りたーーーい!!

    はらちゃん

    会社員

  • 女性ライダーは私の憧れです!
    かっこよくて華麗でキラキラ輝く姿は女性に勇気を与えてくれる、そんな存在です。

    かわまっちゃん

    保育士

  • バイクを取り入れた生活により、少しでも人生が豊かになるきっかけになりますように✨

    染谷 優依

    臨床検査技師・モデル

  • 女性、男性も惚れるバイク乗りを目指したいですね。

    はづりん

    会社役員

  • ビー・フィアレス・ドーターズ・オブ・ザー・イースト・ウィンド

    虹龍

    イット・システムズ・アナリスト・オントラプラナー・オブ・モートースポート・ギア

  • 西村亜弥さんを応援しています。仙台にもレッスンに来て欲しいです^_^

    花子

    今は主婦

  • まだまだ少ない女性ライダーですが
    どんどん増やして2輪業界を盛り上げちゃいましょう(*´∀`)♪

    くぅ

    会社員

  • バイクレース大好きです。しかし女性ライダーの活躍がまだまだ知られていないし目にする機会も少ないと思います。これからメジャーになるように祈っています!応援しています!

    トモ

    会社員

Race Categories

Road Race

ロードレースは、舗装されたサーキットや公道を利用した特設コースで、指定された距離(周回数)で順位を競うものと、指定された時間内で走行距離を競うものがあります。

Motocross

モトクロスは競技専用車である「モトクロッサー」を用いて、未舗装のレース専用周回コースで順位を競います。

Trial

トライアルは高低差や傾斜が複雑に設定されたコースを、いかにオートバイに乗ったままで走り抜けることができるかを減点方式で競います。

Enduro

エンデューロレースは、主催者が設定した一周数十km以上ある未知のコース(数カ所のチェックポイントが設定される)を指示標識に基づいて走る競技です。


FIM Women

FIM Women in Motorcycling

世界においてはFIM(国際モーターサイクリズム連盟)が女性のモーターサイクリング振興を目的に、女性委員会を設け、様々な活動をしています。このFIM女性委員会のメンバーとして森脇 緑さんが世界と日本の架け橋となって活躍されています。

  www.fim-women.com