Supporter’s Voice

Special ♡ Supporter

佐藤 洋美

文筆業

身の引き締まる緊張感をまとい疾走する姿は男女変わらずに素敵です。挑む勇気が素晴らしいと思います。無条件に尊敬します。 だからこそ、自身を守る技...

  Read more

カッキー

レースアナウンサー

レースに興味を持ってくださってありがとうございます。 何がきっかけでも、私たちは大歓迎です! 現地には先輩サーキット女子がいっぱいいます。勇気を...

  Read more

遠藤 祐希

MC・モデル

皆さん、motorcycleの世界へようこそ!そしてレースに興味を持ってくださり嬉しいです!私が、実際にレースを見に行くまでは、レースの魅力の半分し...

  Read more

森脇 緑

株式会社モリワキエンジニアリング取締役
CFM委員

FIM女性モーターサイクリング委員会の委員を務め、今まで培ってきた20年の経験で、世界へ羽ばたけるように全てのカテゴリーの女性ライダーをサポートして...

  Read more


I ♡ Motorcycle

  • ビー・フィアレス・ドーターズ・オブ・ザー・イースト・ウィンド

    虹龍

    イット・システムズ・アナリスト・オントラプラナー・オブ・モートースポート・ギア

  • 走ってみたいけど・・・っていう人は、貸せるものは何でも貸します!
    まず、一緒に遊びましょう♪

    ゆきママ

    屋台motoGarageParty 店主

  • レースに出たりライダーのそばで支えたり
    ツーリングを楽しんだり毎日の足だったり
    モーターサイクルに関わる仕事をしたり
    どんな形でもバイクと仲良しのあなたは輝いていて素敵です

    くにべ

    全日本レディースモトクロス選手会

  • まだまだ女性ライダーは少ないですが、一緒にバイクライフを楽しんで行きましょう!

    KAKO姉

    会社員

  • 女性、男性も惚れるバイク乗りを目指したいですね。

    はづりん

    会社役員

  • 一緒に風を切りましょう! 50代~60代~の女性の皆さんも爆走しましょうねぇ~( v^-゜)♪

    とらこ

    会社員

  • 頑張る女子が大好きで、私もEDライダーとして、いつか同じ場所でレースに参戦したいです。

    ともちん

    パートタイマー

  • 女性ライダーの走りには、いつも感動します。
    これからも、レディース界を盛り上げて欲しいです。

    らぶちゃん

    パート

  • レディースライダーの方々の活躍には、物凄くパワーをもらっています!!
    MOTORISE を通して、更に biko としてこれからも応援し続けると同時に全力でバイクの楽しさ、魅力を発信していきます!!皆でレディースライダーの輪を繋いでいきましょう⭐︎!

    延時 成実

    タレント

  • 怪我に気を付けてバイクライフ楽しんでくださーい

    ninja900R

    会社員

  • 初心者ライダーが周りに増え、いよいよ自分も教える立場になり、怖い気持ちも分かる反面、それを乗り越えたら楽しさが待ってるよ!

    うっし

    公務員

  • レディースライダーはとてもエネルギッシュで、皆さんが活躍しているとモーターサイクルスポーツの世界が華やかになります。
    これからも応援しています。

    あむぞー

    会社員

  • 男性と対等に戦わなければならないレースの世界で頑張ってるのを見て本当に尊敬します。応援しています!!

    なお

    会社員

  • 沢山の素敵なライダーさんが活躍されていて、とても嬉しいです!
    皆さんが、もっとずっとキラキラ輝いていられますように☆

    ハチ子

    看護師

  • 男顔負けの走りをして、普段は可愛くカッコいいライダーを目指してください♪

    Yukky#64

    タキサイクル

  • まだまだ少ない女性ライダーですが
    どんどん増やして2輪業界を盛り上げちゃいましょう(*´∀`)♪

    くぅ

    会社員

  • 男性に負けない、かっこいい女性ライダーがどんどん増えますように!

    kyoko

    デザイナー

  • どんどん世界にもでていける女子ライダーをぜひ!

    つきのすけ

    パート

Race Categories

Road Race

ロードレースは、舗装されたサーキットや公道を利用した特設コースで、指定された距離(周回数)で順位を競うものと、指定された時間内で走行距離を競うものがあります。

Motocross

モトクロスは競技専用車である「モトクロッサー」を用いて、未舗装のレース専用周回コースで順位を競います。

Trial

トライアルは高低差や傾斜が複雑に設定されたコースを、いかにオートバイに乗ったままで走り抜けることができるかを減点方式で競います。

Enduro

エンデューロレースは、主催者が設定した一周数十km以上ある未知のコース(数カ所のチェックポイントが設定される)を指示標識に基づいて走る競技です。


FIM Women

FIM Women in Motorcycling

世界においてはFIM(国際モーターサイクリズム連盟)が女性のモーターサイクリング振興を目的に、女性委員会を設け、様々な活動をしています。このFIM女性委員会のメンバーとして森脇 緑さんが世界と日本の架け橋となって活躍されています。

  www.fim-women.com