Activities Post

千彩都選手、初の筑波でクラス2位表彰台 – 2019MFJ CUP JP250選手権 第3戦 筑波

6月22日(土)、23日(日)に茨城県の筑波サーキットでMFJ CUP JP250選手権の第3戦が2レース制で開催されました。(2019全日本ロードレース選手権の第4戦の併催。)


2レース制ということでチャンピオンシップにも重要なレースとなる筑波戦には、千優選手、芽依選手、そして、今回が筑波で初レース(初走行という話も・・・(;^_^A)で今年のMFJ CUPの初戦となる千彩都選手がエントリーし、総エントリー台数は29台。


22日(土)は公式予選とRace1の決勝、23日(日)はRace2の決勝となかなかタイトなスケジュールと雨の心配をしながらというバタバタ感がサーキット内のそこかしこから・・・。


何とか天候が持ち、予選はドライ・・・が午後のRace1決勝は雨。


明けて日曜日、雨を覚悟したRace2はドライコンディション。


結果はRace1で千彩都選手がNATクラスで2位表彰台、千優選手はRace2をフロントローから挑み6位(INTクラス4位)でチェッカー、芽依選手はRace1でサイティングラップで転倒しレースを逃すも、Race2はNATクラス5位。

ただ、彼女たちから聞こえてくるのは、反省や悔しさの声ばかりでした。


このクラスにエントリーしているモトレディースさんはきっと後半戦、さらなる強さを魅せてくれると思います。



→ 石井 千優 選手



→ 片山 千彩都 選手



→ 櫻井 芽依 選手



MFJ CUP JP250のRace1結果


予選

5位(INTクラス4位) #27 石井 千優(TONE RT 千葉北ポケバイコース+N-PLAN)1’05.640

8位(NATクラス3位) #54 片山 千彩都(GOSHI Racing)1’05.895

14位(NATクラス5位) #56 櫻井 芽依(キジマKISSレーシングチーム)1’06.288


MFJ CUP JP250 Race1予選リザルト → 



決勝

8位(NATクラス2位) #54 片山 千彩都(GOSHI Racing)

13位(INTクラス9位) #27 石井 千優(TONE RT 千葉北ポケバイコース+N-PLAN)

DNS #56 櫻井 芽依(キジマKISSレーシングチーム)


MFJ CUP JP250 Race1決勝リザルト → 






MFJ CUP JP250のRace2結果


予選

3位(INTクラス3位)#27 石井 千優(TONE RT 千葉北ポケバイコース+N-PLAN)1’05.648

8位(NATクラス3位)#54 片山 千彩都(GOSHI Racing)1’06.063

14位(NATクラス5位)#56 櫻井 芽依(キジマKISSレーシングチーム)1’06.347


MFJ CUP JP250 Race2予選リザルト → 



決勝

6位(INTクラス4位)#27 石井 千優(TONE RT 千葉北ポケバイコース+N-PLAN)

9位(NATクラス4位)#54 片山 千彩都(GOSHI Racing)

12位(NATクラス5位)#56 櫻井 芽依(キジマKISSレーシングチーム)


MFJ CUP JP250 Race2決勝リザルト → 



千彩都選手は華恋選手とペアを組み、鈴鹿4時間耐久にエントリーするとのこと、ぜひ、応援をよろしくお願いします。



PHOTO & Special Thanks H.WAKITA, Shin.Suzuki




Share on your SNS !