Activities Post

来年はエントリー??- 2019.8.24-25 ”もて耐”

「世界最大の草レースを目指す」というテーマを掲げ、どんなライダーでも、どんなバイクでも参加できる入門耐久レースとして1998年にスタートした115cc以上~250cc以下のバイクを使用した7時間耐久レース、『もて耐』が今年も栃木のツインリンクもてぎで8月24(土)・25日(日)に開催されました。


今年も多くのライダーが集い、耐久レースを堪能されたようです。


その中にはモトレディースさんも多く、賞典には「レディース賞」も設けられています。


因みにレースを盛り上げる場内実況はお馴染みのカッキー(柿沼 佐知子)さんでした。


モトレディースの皆さん!!来年のエントリー、検討されてみてはいかがでしょうか??


参戦には「MFJロードレース国内ライセンス」が必要となります。(MFJライセンスの取得については → こちら



→ レースの様子



→ 2019年もて耐 受賞者

https://www.twinring.jp/motetai/report/19winning1.html


→ 2019年もて耐 フォトギャラリー

https://www.twinring.jp/motetai/gallery/


→ もて耐公式サイト

https://www.twinring.jp/motetai/






→ レディース賞を受賞した前山 裕美子 選手のコメント



通常はツインリンクもてぎで開催される もて耐以外の二輪レース(参加型イベントレースのDE耐から世界GP、全日本選手権や地方選手権など)でコースオフィシャルとして参加しています。

でも、年に一度のもて耐だけはエントラント側でライダーとして参加させていただいています。


地方選手権や全日本選手権では同じ女性という事で女性ライダーの活躍をコースサイドから応援しています!


自分がレースで走る時はオフィシャル仲間が各ポストから身を乗り出して(ブルーフラッグ振りまくり?)で応援してくれる(笑)と思い気合いで走ります。そのおかげか今年はレディース賞をいただいてしまいました。

年に一度だけどライダーで走れて良かったと思えた瞬間でした。



PHOTO & Special Thanks Shin.Suzuki




Share on your SNS !