Activities Post

千彩都選手が総合優勝、千優選手はINTクラス3位 – 2019MFJ CUP JP250選手権 最終戦 鈴鹿

11月112日(土)、三重の鈴鹿サーキットでMFJ CUP JP250選手権の最終戦が開催されました。(2019全日本ロードレース選手権最終戦の併催。)


今シーズン、モトレーディスさんたちが、大いに盛り上げてくれたこのJP250クラス。


最終戦は千優選手、千彩都選手とこのレースでの卒業となる芽依選手の3名。


地方選の鈴鹿サンデーロードレースのJP250クラスでここまで連勝をしている千彩都選手が優勝を目指し、予選3番手に。


決勝は2台のTOP争いに中盤で千彩都選手が追い付き、ファイナルラップの西ストレートやシケインで激しすぎるバトルが展開され、千彩都選手がTOPでチェッカーを受け、総合優勝を飾りました。

千優選手も序盤でのセカンドグループの多重転倒に巻き込まれず、周回ごとに順位を上げ4位でチェッカーを受け、INTクラス3位表彰台を獲得しました。



→ 予選の模様



MFJ CUP JP250の予選結果

3位(NATクラス1位) #54 片山 千彩都(GOSHI Racing)2’30.655

9位(INTクラス5位) #27 石井 千優(TONE RT 千葉北ポケバイコース+N-PLAN)2’32.834

19位(NATクラス11位) #56 櫻井 芽依(キジマKISSレーシングチーム)2’34.344


MFJ CUP JP250 予選リザルト → 






→ 決勝の模様



>MFJ CUP JP250の決勝結果

1位(NATクラス1位) #54 片山 千彩都(GOSHI Racing)

4位(INTクラス3位) #27 石井 千優(TONE RT 千葉北ポケバイコース+N-PLAN)

13位(NATクラス7位) #56 櫻井 芽依(キジマKISSレーシングチーム)


MFJ CUP JP250 決勝リザルト → 



MFJ CUP JP250クラスの年間ランキングは以下の通りとなります。


NATクラス

3位 #54 片山 千彩都 76ポイント


INTクラス

6位 #27 石井 千優 39ポイント


MFJ CUP JP250年間ランキング → 



最終戦の後日、SNSで千彩都選手がレースからの卒業を発表しましたね・・・寂しいですね。

一方、千優選手は来年もJP250クラスに参戦するとのことです。




Share on your SNS !