Activities Post

JP250 NATクラスでモトレディースが2&3位獲得! – 2020鈴鹿サンデーロードレース 第3戦

2020年の鈴鹿サンデーロードレースが7月5日(日)の第3戦、鈴鹿サーキット東コース(2.243km)で幕を開けました。


レース開催を待ち望んだモトレディース7名が4クラスに参戦。


昨年から鈴鹿サンデーのJP250クラスではモトレディースが表彰台を獲得していますが、今シーズンも早速、梶山采千夏選手が総合3位(NATクラス2位)、桐石世奈選手が総合4位(NATクラス3位)と表彰台を獲得しました。


今年の鈴鹿サンデーロードレースもバイク女子の活躍は多そうですよ!!



→ JP250クラス




JP250クラスの予選結果


6位(NATクラス5位) #17 桐石 世奈(Team HIRO&チャレンジフォックス) 1’00.336

8位(NATクラス7位) #54 梶山 采千夏(GOSHI Racing) 1’00.571


JP250予選リザルト → 



JP250クラスの決勝結果


3位(NATクラス2位) #54 梶山 采千夏(GOSHI Racing)

4位(NATクラス3位) #17 桐石 世奈(Team HIRO&チャレンジフォックス)


JP250決勝リザルト → 



采千夏選手コメント

今年初の鈴鹿サンデーで優勝は出来なくて悔しかったけどクラス2位を獲れたので次のレースまでにまた準備していき、レース当日での組み立てをしっかり立てていき優勝目指して頑張りたいと思います!!

応援してくださった方々ありがとうございました!

また応援よろしくお願いいたします!



世奈選手コメント

今シーズンやっと開幕となった鈴鹿サンデー。

久しぶりの鈴鹿ですごく楽しみにしていましたが、はっきりとしない天候が続くウィークとなりました。

予選では直前まで路面状況に悩まされ、レインタイヤでコースインしましたが、1周目の路面状況を見てすぐにドライだと判断し、ピットインしました。ドライタイヤにチェンジしてもらい、再びアタックを開始しました。

決勝は6番グリットからのスタートとなり、スタートは決まったのですが、そこからこのウィークで詰めれ切れなかった部分が大きく出てしまい、中々プッシュすることができず厳しいレースとなりました。結果クラス3位でゴールしました。

今回詰めれなかった部分を万全にして、全力を尽くせるよう準備し、次戦のレースに挑みたいと思います。

チェッカーが振られるまで、観客席から応援し続けて下さった方々、SNSを通していつも応援してくださる皆様、今回もたくさんの応援ありがとうございました。






→ J-GP3クラス




J-GP3クラスの予選結果


6位(INTクラス4位) #16 三好 菜摘(Teamらいらく企画+RG NIWA with オーテック・スズカ) 55.943

13位(NATクラス7位) #17 桐石 瑠加(Team HIRO&チャレンジフォックス) 56.952


J-GP3予選リザルト → 



J-GP3クラスの決勝結果


7位(INTクラス5位) #16 三好 菜摘(Teamらいらく企画+RG NIWA with オーテック・スズカ)

9位(NATクラス4位) #17 桐石 瑠加(Team HIRO&チャレンジフォックス)


J-GP3決勝リザルト → 



菜摘選手コメント

まず、新型コロナウイルスに罹患された方々には謹んでお見舞い申し上げます。

大幅に開幕が遅れてしまった、鈴鹿サンデーロードレースですが、練習走行枠も限られた中で、きちんと自分の車両と向き合うことが出来ました。

結果としては総合7位という悔しい順位ですが、ラップタイムは自己ベスト付近で走ることが出来たので、次戦までにもっと高めていけるよう頑張ります!

今後も応援よろしくお願いします!



瑠加選手コメント

やっと開幕した鈴鹿サンデーロードレース!!!

ウィーク3日間を通して難しい天候となりました。

迎えた予選は位置取りが上手くいかず、総合13位(NATクラス7位)。

スタートで頑張るしかないと思い、迎えた決勝スタート成功!!!

ですが、その後ずるずると順位を落とし、10位をキープし走り切りました。

納得の行くレース内容ではなかったですが、終わってみると、総合9位(NATクラス4位)鈴鹿では、過去最高順位でした!

悔しいですが、これが今の実力なので、次戦に向けてしっかり準備していきます!!!

観客席から、SNSを通して応援して頂いた皆さん、ありがとうございました。






→ ナショナルST600クラス




ナショナルST600クラスの予選結果


6位 #15 中谷 亜加音(TEAM SAMURAI MTRT) 55.376


ナショナルST600予選リザルト → 



ナショナルST600クラスの決勝結果


11位 #15 中谷 亜加音(TEAM SAMURAI MTRT)


ナショナルST600決勝リザルト → 



亜加音選手コメント

鈴鹿サンデーロードレース開幕戦、ナショナルST600に参戦しました。

600ccクラスでは、私以外は全員男性ライダーでした。

今回のサンデーロードレースは、雨予報でした。

しかし・・・予選・決勝は、完全ドライ。

予選は、ベストを大幅に更新!!! 6番グリッドを獲得しました。

決勝で更に上位を目標にしましたが、結果は11位となりました。

安冨監督、お手伝いして頂いた皆様、ご協力、応援してくださっている皆様、ありがとうございました。

次戦の鈴鹿サンデーロードレースも東コースです。

次戦も全力で頑張りますので、応援宜しくお願いします!!






→ CBR250R DREAM CUP Eクラス


CBR250R DREAM CUP Eクラスの予選結果


8位 #47 滝 かおる(かおるフレンズ & speedHeart) 1’03.736

12位 #46 平野 佑果(CLUBモトラボEJ&速心) 1’04.377


CBR250R DREAM CUP E予選リザルト → 



CBR250R DREAM CUP Eクラスの決勝結果


9位 #47 滝 かおる(かおるフレンズ & speedHeart)

10位 #46 平野 佑果(CLUBモトラボEJ&速心)


CBR250R DREAM CUP E決勝リザルト → 



かおる選手コメント

レースで走れて本当に嬉しかった~ 😆❣️

スリップで抜かれた後、ペースを上げられずに抜き返せなかったので反省中。。。

次は私の前にチェッカー受けた21歳トリオを負かしたいですw (*´艸`)



佑果選手コメント

久々に鈴鹿サンデーロードレースに参戦できました。

安全対策をしっかりした上での開催をしてくれた鈴鹿サーキットさんに感謝です。ありがとうございます。

昨年は勢いだけで走って、決勝レースで4戦中3戦転倒という散々な結果に・・・

年間エントリー2年目の今年は『転倒しない!』、『結果を残す!』を意識してレースに参戦しました。

予選は12位、決勝は10位でチェッカー。

3台でバトルしながらの決勝レース。心強かったのは、モトラボEJでのバッチリな燃調のセッティングとiFactoryのサイレンサー、speedheartのオイルの最強パッケージでストレートが速いマシンになったことで、落ち着いてバトルすることが出来ました。

課題ははっきりしているので次回はもう1つ上の集団でレースが出来るように、安定して走れるように練習に励みます!



PHOTO & Special Thanks H.WAKITA




Share on your SNS !