筑波ロードレースデビュー戦で優勝!!永山陽梨選手 – 2022 筑波ロードレース選手権シリーズ 第1戦
3月5日(土)、筑波サーキットで2022筑波ロードレース選手権第1戦が開催され、3クラスに8名のモトレディースがエントリーしました
その中で筑波サーキット初挑戦となった永山陽梨選手がCBR250R Dream CUPクラスで優勝を飾りました。
おめでとうございます。
2022年シーズンがいよいよ各地で始動します。
今シーズンも各競技、各クラスで活躍するモトレディースに注目していきましょう!
→ J-GP3クラス
J-GP3クラスの予選結果
9位(NAT9位) #25 藤原 雫花(Team MARI) 1’03.587
J-GP3クラスの決勝結果
8位(NAT8位) #25 藤原 雫花(Team MARI)
→ JP250/CBR250RR Dream CUPクラス
JP250/CBR250RR Dream CUPクラスの予選結果
11位(JP250NAT8位) #74 花木 沙智(Rank UP Racing) 1’08.664
JP250/CBR250RR Dream CUP予選リザルト →
JP250/CBR250RR Dream CUPクラスの決勝結果
12位(JP250NAT8位) #74 花木 沙智(Rank UP Racing)
JP250/CBR250RR Dream CUP決勝リザルト →
CBR250RR Dream CUPについて
https://www.honda.co.jp/HRC/event/cbr250rrdreamcup/
→ CBR250R Dream CUPエキスパート
CBR250R Dream CUP エキスパートクラスの予選結果
2位 #17 永山 陽梨 (TEAMしんたろう With MBC) 1’09.306
6位 #21 中山 亜弓 (イワイサーキット) 1’09.713
25位 #92 笹本 晶子 (mocomocoRT★ARC★Mpro.X) 1’12.205
27位 #29 北市 唯 (コスモスチール+29) 1’12.914
CBR250R Dream CUP エキスパートクラスの決勝結果
1位 #17 永山 陽梨 (TEAMしんたろう With MBC)
4位 #21 中山 亜弓 (イワイサーキット)
22位 #92 笹本 晶子 (mocomocoRT★ARC★Mpro.X)
DNF #29 北市 唯 (コスモスチール+29)
CBR250R Dream CUPについて
https://www.honda.co.jp/HRC/event/cbr250rdreamcup/
永山 陽梨選手のコメント
初めての筑波サーキットでのレース、TC2000自体まだ数回しか走った事がなく、とても緊張しました。
地元のサーキットなのに、まわりもほとんどが知り合いで必要以上に緊張してしまい、予選は自己ベストより1秒近く遅いタイムしか出せませんでした。
初戦という事もあり、各ライダーも様子を見ながらの予選だった為、2番手タイムで予選を通過出来ました。
予選後、SRSの先輩方や色々な方が沢山テントに来てくれ、レースとは関係の無い話しでリラックスさせて頂き、気持ちを入れ替え決勝にのぞめました。
私はスタートが得意なので、ホールショットからオープンニングラップを制してそのまま逃げ切る作戦でした。
ただ、ライダーはみんな経験豊富なライダーばかりで、3周目には1コーナーでインを刺され2位に後退しました。
冷静になり、後続のライダーを確認し、距離がまだ近い為、今の私では、抜かしても抜き返されてしまうと思ったので、チャレンジしてもラップタイムが落ちて、後続に吸収されると思い、ひたすら前のライダーをプッシュし続けて、自分の得意な部分をいかして最終ラップに仕掛けるつもりでした。
作戦通り抜かすことが出来、トップでチェッカーを受ける事が出来ました。
次戦は、こんなに全てがうまくいくとは思ってません。
もっと考えながら練習し、自分自身のスキルをUPさせ、タイムを縮め、アベレージを出せるように頑張りたいです。
昨シーズン、怪我がなかなか完治しないでレースでも結果がだせず、レース活動を終了しようと諦めてた時に声を掛けて頂き、レースを続けたいなら、きちんと足を治るように努力して頑張ってみるか!と言ってくれた、中山しんたろうさんにお願いし、仲間を募って頂き今日があります。
TEME しんたろう With MBCの
チーム監督の中山真太郎選手、
コーチ兼メカの荒川晃大選手、
チームメイトの市川貴志選手、
そのほか、沢山の方々の協力があって今日があります。
皆んな自分の活動を割いてまで協力してくれてます。
優勝出来ましたが、まだお礼しか出来ていないです。
恩返しが出来る様に頑張ります。
→ S80クラス
S80クラスの予選結果
3位 #3 濱田 樹来(teamミズシマ・s) 1’05.543
15位 #76 秋山 日菜子(n-labo+秋山不動産) 1’09.503
S80クラスの決勝結果
4位 #3 濱田 樹来(teamミズシマ・s)
18位 #76 秋山 日菜子(n-labo+秋山不動産)
PHOTO & Special Thanks Shin.Suzuki and Hiroyuki Wakita